2024年11月1日金曜日

昭和32年 保養所百景 地蜂の巣


 

 ある日、ある方のお供をして裏山に入りました。見つけておられた地蜂の巣を取るためでした。後方待機を命じられ、5mほど離れた所から眺めている内に、松の木の根本の土が掘られ、3層ほどになっていた地蜂の巣が現れました。学校の用務員のおじさんに、地蜂の幼虫をフライパンで炒めてもらい、それを食しましたよね。

 

 

2024年10月1日火曜日

昭和32年 保養所百景 六甲おろし



  昭和32年、阪神タイガース(当時は大阪タイガースでした)は、僅か1ゲーム差の2位に終わりました。巨人と首位争いをするタイガースのために、二人で「六甲おろし」を歌って応援をしましたよね。
 

 

 


 

2024年9月1日日曜日

昭和32年 保養所百景 巨大な蛾



 


  保養所の夜、洗面所の灯りに沢山の虫たちが集まって来ました。大人の両方の手のひらぐらいの大きな蛾が裏山から現れたのですが・・・。この大きな蛾を捕まえ、魚拓ならぬ蛾拓を作っている方がおられましたよね。  

 

 

 

2024年8月1日木曜日

昭和32年 保養所百景 姉妹都市シアトル

  まさに昭和32年、神戸市とシアトル市の姉妹都市提携が始まりました。この年、児童交換絵画展なるものが企画され、西戸田小学校、中学校からも児童の絵が入選(?)し、海を渡りました。その絵なるものは、瀬尾先生が描いた下絵に、当日呼び出された児童が彩色し、さらに瀬尾先生が加筆して完成したものでした。そうでしたよね。

 

 入選(?)した私の絵は、こんなふうな絵だったでしょうか。

 

 

 

 

2024年7月1日月曜日

昭和32年 西戸田百景 鐘

 


  食事の時間になると、豆腐屋さんみたいな大きな鐘が「ごはんですよー」と、打ち鳴らされました。



 

2024年6月1日土曜日

昭和32年 保養所百景 やかん

 


 

大量の ミルク紅茶が入ってた 

あの やかん

何時でもお茶が飲めるよう 食堂の隅に置かれてた 

あの やかん

とにかく でかかった

 


 

 

 


 

2024年5月1日水曜日

昭和32年 保養所百景 机

 

 

 

 寝起きしていたベッドには、折りたたみ式の机がついておりました。

 


 


 

 


2024年4月1日月曜日

昭和32年 保養所百景 映画会

 1年のうち何回か講堂で映画会がありました。ある日、1956年劇団民藝独立映画作、スラブ民話「森は生きている」と言う映画を見ました。

 



 西戸田の四季、再開します。


2024年1月1日月曜日

令和6年 元旦

 新年あけましておめでとうございます。

 

 神戸市立西戸田少年保養所、神戸市立西戸田小学校、神戸市立西戸田中学校、神戸市立西戸田養護学校の在籍者、職員の皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 西戸田の四季、もう少しお休みさせていただきます。